神戸の3D金属造形サービス、切削・放電加工、精密部品加工、金型加工、試作、検査・計測業務の伊福精密株式会社

3D金属造形サービス・切削・放電加工の駆け込み寺 最大より、最高を目指す 伊福精密株式会社

お問合わせ・お見積りのご相談は078-978-6760までご連絡ください。

メールでのお問合わせはこちらから

採用情報

先輩社員の応援メッセージ

社員の見本となれるリーダーかつ技術者になれる様に、私自身も精進し続けていきます。所属部署:製造部 入社年度:2003年4月 丹 浩幸

現在の仕事内容は?

製造部の統括責任者を任せていただいており、製品に関する生産活動の管理監督や作業工程管理・納期管理等をメインに行っています。製品の受注後の加工工程設計のチェック、加工方法の検討、加工工程の進捗確認等を行い、お客様の要求する品質、納期に満足していただける製品の実現へ向けて活動しています。
その他に職場環境、運営システムの見直し、改善を進めています。
仕事の中で意識していることは?
厳しい仕事の中にも、社員がやりがいと誇りと楽しさを持ってもらえる職場の環境や、システムの構築、改善を常に心がけています。
良い物はより良くなるように改善し、現場からの声に、きっちりと耳を傾けることで、ムリ・ムダ・ムラ・惰性につながる内容も、改善を進めることで、停滞や後退ではなく、半歩・一歩でも先に進められるようなスタイルで有り続けたいと考えています。
システムやツールを有効に使用することで、高効率化を進めて、利益の追求や労働時間の短縮・安定を目指しています。
仕事のやりがい・醍醐味は何ですか?
立ちはだかる壁(課題)に対して、今まで培ってきた技術と経験に、ちょっとした努力とアイデアを足すことで、いろいろと乗り越えることが出来ました。
出来ないと決めつけて、やらない選択肢を選ばない限り、何かしらの道が見えてきます。総合的に世界一になることは難しくとも、極々狭い部分に関しては、掘り下げていければ、世界トップクラスの技術と戦って勝つことは可能だと思っています。
世の中の企業が、あきらめた内容を実現させ、顧客の希望を自分の力で満足させることができた時の達成感と充実感に、やりがいを感じます。
技術に関しても、社内のシステムに関しても、非現実的、理想と思われるものでも、現実化させてしまえば良いと考えています。
会社の好きなところは?
世界を相手に、本気で戦うことが出来る加工設備、測定機器、その他いろいろな環境が整っている事です。
各種高精度な測定機器で、評価出来る環境が有るため、新しい加工方法へのトライした際の、結果なども正確に評価が出来ます。
その結果からのフィードバックを詰めたトライの実施と、求めた結果が出るまで煮詰めることが可能です。
純粋に、高い技術や精度を追い求めることができ、それを技術、能力と評価してフォロー、後押ししてくれています。
決めつけをせずに、様々な意見を柔軟に聞き入れ、吸い上げてもらえていると思います。
今後の目標を教えてください。
若手社員の自主性をもった仕事の進め方から、主体性を持って仕事をこなし、個々の能力を活かしていける環境への整備を進めていきます。
社員同士が共に認め合い、助け合い、時には競い合い、活性化して行ける職場になるよう牽引し、社員の見本となれるリーダーかつ技術者になれる様に、私自身も精進し続けたいと思います。

先輩社員の応援メッセージ一覧に戻る